サポートブログ

次回のセミナーテーマは「クラウドファンディング」。テーマに選んだ理由とは・・

イベント センター長日記

センター長の藤田です。前回の「YouTube動画作成」講座は、おかげさまで非常に好評で、ウェビナーとしては過去最高の人数の参加となりました。皆さん、ご参加ありがとうございました。

今年は特に「知っておいたほうがいい知識」や「お役立ち情報」的な、少し実践度合いの高いテーマのセミナーも開催していこうと思っています(と簡単には言いましたが、いつもテーマを何にしようか頭をひねっています・・)。

次回のテーマは、前回もお伝えした通り「クラウドファンディング」です。このテーマは、以前から非常に開催要望が多くありました。ゆざわ-Bizとしても、クラウドファンディングの使い方を正確に皆さんに理解してもらいたいという想いもあり、今回のテーマに選びました。皆さん、クラウドファンディングというとどうしても「資金調達の一つの方法」を真っ先に思い浮かべる方も多いと思いますが、こうした資金調達だけでなく、ブランディングや市場調査の一つとしても利用しても効果が高い場合があります。クラウドファンディングの中で共感を得ることができれば、実際の市場でも共感を得ることができる強い魅力をもった商品やサービスになるでしょう。また、プロジェクトを通じて、世間一般に広く知られることができれば、一種のパブリシティに近い性質のブランディングとしての機能を果たすことにもなりえます。

ゆざわ-Bizの支援の本質は、全国のビズモデルと同様に「知恵とアイディアを出しながら流れを変える」ことで、「資金調達」は本質ではありません。そのため、単なる資金集め的な性質のものになる可能性が高い場合は、私としてはクラウドファンディングは積極的に進めません(もちろん例外はあります)。ただし、先に書いたように、最終目標の中の「過程」としてクラウドファンディングがベストなものだと判断すれば、一つの手段として提案したりします。

その中で、最近のクラウドファンディングの利用方法や、各プラットフォームの特徴などを皆さんに理解してもらいたいなと思い、今回のテーマに選びました。

長くなりましたが、今回講師にお迎えするのは、ゆざわ-Bizの兄貴分のビズである岡崎ビジネスサポートセンター(通称OKa-Biz)の松田広宣ビジネスコーディネーターです。松田さんは、これまで支援の中で、累計7,000万円以上のプロジェクトを成功させたスペシャリストです。クラウドファンディングは「手段」と書きましたが、手段として使うのであれば、それは成功するに越したことはありません。松田さんのこれまでの実際の支援経験をもとに、どのような手法が成功に導くカギなのかを皆さんと一緒に勉強できればいいなと思っています。

私も今から楽しみです!

サポートブログ一覧へ

一人で悩むのではなく、
わたしたちとともに
考えてみませんか?

無料相談のご予約を
お待ちしております!

お電話はこちら
0183-56-7117
受付時間 月~金曜9:30〜17:30
メールフォームはこちら