サポートブログ

8月1日から湯沢市内の飲食店で「釧路フェア」始まります。

イベント センター長日記 メディア情報

本日の河北新報にも記事が掲載されましたが、湯沢市の飲食店有志が集まって、湯沢市の姉妹都市でもある北海道釧路市の美味しい海鮮を各店舗ごとにメニュー化して提供するフェアが、8月1日から始まります。今回の目的は単純明快で、「コロナで鈍った客足を少しでも回復させる」という命題です。参加するのは、百年料亭やお寿司屋、ホテル、居酒屋に、若い世代に人気のお店など。あれよあれよといううちに20店舗以上が参加してくれることになりました(湯沢市も後援しています)。なんとなく、街全体でやろうという雰囲気になってきていて、今回のフェア発案者としては嬉しい限りです。

今回のフェア、元をたどると、ゆざわ-Bizに相談に来た居酒屋のオーナーさんからのちょっとした相談が発端でした。相談があったのは5月。例年なら雪も溶け、大型連休に突入して客足もどんどん増えていくのに、コロナ禍で人はほとんど出歩いていない状態でした。「この辺で飲食をやっている若い人たちも含めて、客足を少しでも呼び戻せる仕掛けが何かできないかなぁ」そんな話だったと記憶しています。

コロナ禍で人々の生活スタイルは変わりました。家飲みが主流になって、「外で飲み歩く」ということをなかば「忘れつつある」人が増えているのではないかと感じています。すなわち、コロナ禍で生活スタイルが変わったことで鈍った客足は、「生活スタイルの変化による人々の感覚の変化」によるものなので、ワクチン接種が進んでも、なかなかすぐには回復することはないと私も感じていました。

この客足を回復させるには、「いつも家で食べる」から「たまに外で食べる」きっかけづくりを街全体でしたほうがいいのかなと思いました。急激に客足が戻らずとも、まずは「外に出歩く準備運動」的なものが必要だなと。

当初は、スタンプラリーのような話も出たんですが、「外に出る動機」としてはちょっと弱い感じがしました。スタンプラリーはあくまで「外にある程度出歩く人に対するインセンティブ」なので、変わってしまった生活スタイルをもう一度戻していくには方向性が少し違います。果たして「何が外に出る動機」になるかと考えていたとき、「家であんまり食べられないものが店で食べられれば少しでも外に出るきっかけになるのではないか」と思い、真っ先に思いついたのが姉妹都市・釧路市でした。

今回、3つの要素を満たす必要がありました。①「家であまり食べられないもの(そこそこ珍しい)」でかつ、②「美味しそうに思えるもの(ある程度の人に万人受けしそうなもの)」そして、複数の店舗で実施するため③「各店舗が独自にメニュー化できるもの」です。北海道東部の釧路市は、旬な魚を「プライド釧魚」と呼んでおり、海鮮を自治体が全面にPRしていて「お魚の美味しい」ところです。そして、鮮魚だけでなく、飲食店が調理しやすい水産加工品も豊富です。本州ではあまり出回っていないような商品もあり、「美味しくて、珍しくて、複数の店舗でみな平等にメニュー提供できる」という3要素がすべて揃うのが釧路の水産品でした。

もう一つ、知っている方も多いと思いますが、釧路にはゆざわ-Bizと同じ公的な産業支援機関の釧路市ビジネスサポートセンター(k-Biz)があります。釧路の水産品を引っ張ってくるにも「つて」がないとできないので、まずはk-Bizに相談をしました。k-Bizの副センター長をしている田辺さんは、私がセンター長に就任する前に受けていた研修の「同期」で、昨年は出張のついでに湯沢でチラシの作りかたのセミナーの講師もやっていただいた縁があります。今回、田辺さんに相談したところ、すぐに釧路側で水産品を出荷できる店舗を紹介していただきました。湯沢市側では、湯沢水産地方卸売市場さんにお願いし、やり取りをしてもらいながら徐々に準備が整いました。

参加店舗に関しては、今回皆さん店舗独自の呼びかけによって、気づいてみたら参加店舗は20店舗を超えていました。

もちろん、「客足の回復」は重要なのですが、今回一番大事なのは、街全体で「コロナに打ち勝つために、何か動こう」というマインドと、それを実現する行動力だと思います。ワクチン接種は進んでいるものの、それでも当初想定されていたよりも、コロナによる影響は長い長いトンネルになっています。こうした状況に打ち勝つために、みんなが連携して戦っていく。商品を発送する側の釧路市の水産会社も、コロナによる影響で、少なからず売り上げに影響は出ていると思うので、姉妹都市の民間レベルでタッグを組んだ今回のフェアで少しでも回復の要素になればいいなと思っています。

フェアに関しては、特設ページもつくっていますので、ぜひ皆さんお立ち寄りください。今後も参加店舗は増えていくと思いますし、8月1日以降の店舗参加表明も大歓迎です。

釧路フェア特設ページ(参加店舗などの情報が載っています)

サポートブログ一覧へ

一人で悩むのではなく、
わたしたちとともに
考えてみませんか?

無料相談のご予約を
お待ちしております!

お電話はこちら
0183-56-7117
受付時間 月~金曜9:30〜17:30
メールフォームはこちら